書肆萬年床光画関係資料室

写真史や撮影技術、カメラ等について研究趣味上のメモ置き場

2016-01-01から1年間の記事一覧

MINOLTA α Sweetの分解(破壊)

これまで二桁のα Sweet系列ジャンクを処分してきましたが、偶然捨て忘れたSweet初代が転がり出てきたので分解に挑戦してみることにしました。ジャンクの理由は定番のファインダーの黄変です。まだそこまでひどくはなく、端っこに黄色のにじみが出てきたぐら…

入門機クラス銀塩AF一眼レフシリーズのお勧め度の比較 その3「PENTAX MZ(二桁)シリーズ」

PENTAX MZ-50 + PENTAX-F 4-5.6/35-80 + KODAK ULTRAMAX400 こんな感じでやってます この記事を書くに当たっての基本姿勢についてはこちらをご覧ください。 また、「いまからフィルムで撮ってみたいという人にEOS Kiss シリーズ(具体的にはIII / III L)をお…

入門機クラス銀塩AF一眼レフシリーズのお勧め度の比較 その2「Nikon Uシリーズ」

作例 Nikon U2 + SIGMA 28-70mmD f2.8-4 + KODAK BW400CN 再掲。BW400CNも無くなってしまいました。 こんな感じでやってます この記事を書くに当たっての基本姿勢についてはこちらをご覧ください。 また、「いまからフィルムで撮ってみたいという人にEOS Kis…

入門機クラス銀塩AF一眼レフシリーズのお勧め度の比較 その1「ミノルタα Sweetシリーズ」

(MINOLTA α-Sweet + MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4.0 + KODAK UltraMax 400) こんな感じでやってます EOS Kiss以外の入門機クラス銀塩AF一眼レフシリーズのお勧め度の比較を書いてみようと思います。結論からいうと裏タイトル「EOS Kissシリーズ以外が初心者に…

「単独ムックと需要層と普及台数の関係」試論

立て続けに更新しております。色々資料を眺めているのですが、Canon EOS KissにしろMINOLTA α SweetにしろNikon Uにしろ、単独ムックの作例がどれも似たり寄ったりで、さらに言うなら2016年現在の「写真」関連の概説書もほとんど変わっていないという状況に…

いまからフィルムで撮ってみたいという人にEOS Kiss シリーズ(具体的にはIII / III L)をお勧めする5の理由(16.08.14版)

いまからフィルムでの写真撮影をしてみたいと思い立った方に相談を受けることがあるのですが、2016年8月14日現在で私が自信を持ってお勧めする一番のカメラはCanon EOS Kissシリーズです。キヤノン一眼レフのすべて (Gakken Camera Mook)作者: CAPA編集部出…

SIGMA ZOOM 28-80/3.5-5.6 MACRO(EF) 分解

先日婿に出ることが決まったので動作確認に持ち出したCanon EOS Kiss III L+SIGMA ZOOM 28-80/3.5-5.6ですが、何かがおかしいのです。ファインダを覗くと異様に暗い。それまでZorkiに外付けファインダをつけて目測撮影していたのを持ちかえたとはいえ、さす…

Zorki のレリーズボタンとか外付けファインダーとか

突発的な更新ですが、前回と同じくツイッターのまとめ。ちょうどシャッター幕を張り替えて試写のためにフィルム消費中のZorki初期型。 Zorki/Fedの参照元のバルナック型との大きな違いはレリーズボタンにレリーズケーブルをつけられる様にしたことで、立派な…

Fed銘 エクステンションチューブ + SONY α7 + 諸レンズ

少し前のKMZ製のターレットファインダーを探していたのだけれど、そのときは見つけだせませんで。ふと気づくと、銀塩EOS Kissシリーズ(×5台)の台座となっているボックスの確認を忘れていたのであけてみると、ターレットファインダとかフォクトレンダー銘(COS…